お盆は普段通りの営業予定です!

もわっと晴れています、

スカッと青空ではなく

水蒸気を多く含んだような空

35℃な 真夏な日々は

ほぼほぼ お盆過ぎまで

夏ど真ん中は、早くも10日程度です。

あとは秋を待つばかり。

 

にしてもスッキリしないのはコロナ禍もいっしょ

この夏は個人的に千葉の銚子へ帰省はしない予定

コワいからとか 県をまたいだ移動がとか

そういうことではなく  単純に

ある程度ワーワーしたいのが帰省の醍醐味

それは 自粛しないと、、

あと 遠いというのもネック だからですかね、

2、3時間で帰省できるならもちろん帰ってます!

 

帰省にせよ go to トラベルにせよ

行った場所でモラルある行動を

心がけていれば

個人的には行って良いんじゃないかと

思ってます、 ぶっちゃけ日本全国

何処に居ようがいっしょですし

感染対策してかかっちゃったら

しゃーない ぐらいの気の持ちようで

いいんじゃないですか?? ?

だって もう

ほとんどの日本人はちゃんと感染対策を

真剣にしてきた訳ですし 今も

しっかりしてます!

病症のデータの蓄積により 以前より

格段に進んだ医療も提供されているでしょうし

ワクチンの開発スピードも加速してますね!

 

ようは 気にし過ぎがよくない新たなフェーズ

 

私は昨日 行きつけの、、、

川に泳ぎにいってきました!

むちゃくちゃ ひんやり気持ち良かった〜

しかしながら ハチやアブがぶんぶん

コワすぎました。

 

何が言いたいかよく分かりませんが

 

マスクなど 予防対策はカンペキを目指し

行動は好きな所行ったり

好きな事していこう〜 ってことですかね

 

自分の尺度では飲みにいったり

カラオケなどは行かない

無性に行きたいクラビングも、×

 

でも感染リスクの少ない海や川

好きなもの探しなショッピングは◎!

自粛警察から見たら 、 アカンかも

ですが。

 

メリハリをつけて

楽しめるところは楽しんで

夏の思い出つくりましょう♡

そして秋の準備もね♡

 

お盆中 帰省されている方

そうでない名古屋周辺の方

ぜひ weiss ヲ 御ひいきに。

 

 


Share this post