なぜスウェット推し?

ここにきてお天気よさげ、

お天気がいいと

雨のとき履くのをしぶる白い靴や

濡らしたくないレザーものを着たり

しちゃうものですね!

 

スウェット なぜにweiss は

スウェットのお薦めが多いのか??

 

しっかり理由があります。

 

まずは、取り扱いがラク

頻繁に洗えて

洗うごとに愛着がわく

汚れが目立ちそうな色でも

洗って綺麗に着れるという、、

多少の汚れもアジ的な!

白に近めなアイボリー系など

セーターだと敬遠してしまいそうな

色目も堪能できるかと。

(セーター系は色や柄だったり、織による

表面感の面白さが魅力 積極的にセレクト

しております。)

 

そして、  温かさ

薄手のニットなどと同等

それ以上に温かいフワフワ裏起毛など

冬インナーとして最適なパフォーマンスを

発揮してくれます。

 

コーディネートにも

これからの季節、ダークな色目の

アウターを着ることが増えるにあたり

インナーを考えると

春を先どるっていう意味も含め

ちょっと明るさを加えてみたくなる、

着こなしも軽快!

 

ということで

見出しの写真のような

柔らかく明るめな色目が

オススメってことになります!

 

アメカジから端を発するアイテム

生地などの風合いは60年代あたりの

クラシックなスウェットを

インスピレーション源に創意工夫をし

制作しているものを ブランド問わず多く

セレクトしております。

手打ち麺のように

ブランドごとに特性があり

ほんとう奥深い。

 

いろんな理由がありますが

ワタクシがスウェット大好き人間

なので、とても良いスウェットを

厳選している自信があります、

 

決定的な理由は・・・

格好良さが決め手

そして、優しい雰囲気や

頼れる感じにみえませんか、

 

”スウェットを制するもの モテ服を制する”

きょうの格言でした!

 


Share this post