古着と 新品と Remakeと

秋晴れは気持ち良すぎて

真夏の酷暑を乗り越えた

ご褒美のようです、

なにやっても気持ちイイ!

 

そろそろ冬の着こなしも

考えなくては 、

 

なぜに weiss はUSEDを

真剣に扱いはじめたか

それは秋冬 最大に発揮

 

weiss の目指すコーディネートに

共通しているのは 今も昔も

ざーとらしくない

ようは「ガンバっている感」のない

けど 確実に目を引くお洒落

 

自分もそうなのですが

モード感のあるエッジなジャケットには

エイジングがほどよい

古着のバンドTシャツを合わせたり

こなれた唯一無二なコーディネートが即完成

ってな具合に、

 

 

ネットとかでは『ユ*クロの高見え講座』

みたいなのが散見されますが

見る人が多いから

ネタとして人気なんでしょうね

ある意味『隠したいヒートテックを

めちゃカッコ良く着るコーデ特集』なら

ちょっと見てみたいかも♡

 

話が横道に、、

 

さらっと カッコ良いと思えるコーディネートを

さらっと どうぞ   ご参考になれば幸いです。

ビンテージの仕立ての良いギンガムチェック

そこに ROTOL のボアブルゾン 赤が効いてます、

 

こんなヤツいたら やばって感じです

 

 

あっさりコーディネートですが

素材に拘ったFLISTFIA のスウェットに

ハイテクな雰囲気のノースフェイスのマンパー

USED なので実は2アイテムの合計額は

やさしいものとなっています。

こういうマージンミックスな考え方で

工夫してみるのもオツですね!

 

 

結果 同じ金額のコーディネートだと

仮定して

 

インナーを安くおさめて

アウターでお洒落に!

よりも

インナーは妥協せず

アウターもused で妥協しない!

そのほうが確実に洒落た買い方かと思ってます。

 

これは洒落ています

品を感じさせながら

エッジも効かせて 最高!

Changes のリメイクブルゾンに

一点物の極み USED のハンドメイドな

フィッシャーマンセーター

 

先日もご紹介したこのコーディネートも

同一のニットです

同じオーラを放ってます!!!!

 

店内のレイアウトも最高潮に

見やすく イイ感じかな〜

 

 

今回のブログ「こんな着方がしゃれてますよね〜」

ということを

キブンで言ってみただけで 古着ミックスも

アリかなっていう軽い気持ちで受け止めて下さいませ、

ひとりひとり 自由な発想で

自分だけなファッションを楽しむのが◎です。

 

でも 真剣に今回みたいな着こなしは、、

クドい!?

 


Share this post