いや〜 暑いのも35℃ぐらいなら
「ふ〜 暑い」で耐えれますが
39℃は 耐える 耐えれない以前に
頭がぼ〜っとしてきます、、
できれば水分をたくさんとって
泳ぎは無理でも帰宅したら
冷水シャワーを浴びまくったほうが
サバイバルの観点で 良いかと思われます、
お盆休みも終盤
みなさまはどうお過ごしですか?
実家に帰省したり
近場旅行や キャンプ?
自宅でまったり読書や映画鑑賞と
それぞれ 充実したお休みを
過ごされておられるのでしょうね
でも お盆って休みがカレンダー通りと
いう方 いがいと多いみたいです、
お疲れ様です!
・
・
今週の水曜日も川へ泳ぎに
整備された泳げる川『板敷川』
ハチなどもいなくて快適でしたが
ずいぶんと混み合ってました
でも、海と違い ガラ悪そうな人達は
少なく 家族連れや外国の人達が多く
浅瀬の場所は はしゃぐ子供たちでいっぱい
学校のプールも今年はおあずけ
夏の良い思い出となったことでしょう!
帰り道 下道がけっこうな渋滞
お盆シーズン
水曜日といえど 普段の祭日ぐらいの
人出だったのでしょうか
水曜日 休むワタシにとっては
日曜日とか祭日は 「どこいっても
こんな感じなんだろうな〜」と
ふだん味わえない貴重な休日感・体験でした。
川遊びや海水浴は こんなに暑くても
あと2週間程度で終了〜
あっという間
夏っってのは そういうものです。
ほんと川遊びしたあとの
冷えたカラダに ぬるい風
そしてセミの鳴き声
そして 秋の気配な 赤とんぼ
最高の時間ですな、
残暑厳しい日々ですが
栄 大須のこられて涼を取りたいとき
ぜひ weiss へ とても涼しく快適です
大須のオアシスとしてご利用ください!