ついこないだまで映画館でやっていたような、?
早くもレンタル開始!
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
約3時間の作品ながら、全然だらけない
で見れました。
拝金主義のジャンキーな株のディーラー
という役柄がデュカプリオのハマリ役、
成り上がっていく過程や、部下の信頼を
得るカリスマ性の描写などなど、
偏った世界の話かもしれませんが
どんな仕事であろうと、真理を付いて
いるというか ためになるというか
仕事に対する志気が上がるんじゃあ
ないでしょうか。
理屈っぽい話はこのぐらいにして
デュカさま最高!
スコセッシ監督も最高!
デュカプリオの奥さん役、めちゃくちゃキレイ!
ヤクまみれ、女まみれの
ブッ飛んだあの暮らしっぷり
一週間ぐらい経験してみたいワン!
こういう破天荒なジャンルの映画のなかで
ボク的に「トレイン・スポッティング」が
最高でしたが、、ヌイチャッタかも・かも
デュカプリオって、正統派の役も
ラリったジャンキー役も、どちらも
一流にこなせるところがイイっすね!
「デュカ様か〜、、」って笑われそうですが
個人的にすごく好きな役者さんです。
「タイタニック」も良いし
「ディパーテッド」もイイ!
ひさびさにオモロイ映画みれた〜。