今年の秋は永そうですね、

 

秋口から真冬、春先まで

3シーズン使える万能選手!

「FLISTFIA」のスウェットシャツです。

 

素肌でロンTのように着れて

ちゃんとした印象も保てて

着やすく、コーディネートしやすい。

 

今ぐらいの気候なら、清く一枚で!

着てみて下さいませ。

 

FLISTFIA/クルーネックスウェット(グレー、ブルー)/¥9,000+tax

FLISTFIA/クルーネックスウェット(オリーブ、エンジ)/¥9,200+tax

染めなどの関係で、色により価格が異なります。

FullSizeRenderIMG_5952IMG_5953

シルエットがいいんです。

そして素材感も色目も、、

とにかく趣味のよい服ですね。

IMG_5954

この感じ、よくないっすか!

ネックラインが(も)絶妙なのです。

 


やばい!!  パンパン、、

なぜ今日なの!?

 

「DUVETICA」のダウンジャケットや

「A Vontade」のアウターなどなど、

冬服の主役たちが  来まくりました!

着まくりにおいでやす〜!!

IMG_5940IMG_5944IMG_5941IMG_5943FullSizeRender

やっぱり秋冬はテンション上がる服が

多いの〜!!!

しかし、一気に入りすぎ。

こういう時、猫の手も借りたい、

でも、エイジくん一人こっきりで

なんとか並べれましたとさ!


パンツついでにこちらも!

今日はいっぱいレコメしちゃうぞ〜、

ヒマなんで  、、、

 

「ink」の真骨頂、

リメイクのペインターパンツ

ビンテージの生地を ただ単純に

素材として使うのではなく

全く新しいカタチにしてしまう

これぞリメイクの醍醐味です。

 

サイドにライン風に生地を使っていますので

ペインター特有の野暮ったい雰囲気には

なりません。 スッキリしたシャツなどに

ガツンと合わせてみるといいんじゃないかと!

 

ink/リメイクパンツ/完売

IMG_5930IMG_5929

よく見ると、生地を切ってから付け直す処理を

しています。

これにより微妙な立体感が生まれるのです。

IMG_5931IMG_5932

サイドのラインもヘリンボーンなので浮いた

感じになってない。

主役級のボトムスの登場ですよ〜。


せっかくだから

もったいぶらず、

パンツもいっちゃいますか〜!

 

先ほどのジャケットとセットアップで

使えるパンツです。

シルエットは控えめに綺麗な

テイパードがかかり、シュッとした

印象です。

 

裏地も部分的に付くので

履き心地も申し分ないです。

 

フォーマル過ぎないウールのパンツ、

探すとなかなか無いですよね、

これは使えますぞ、 このガシっと

した質感がいいんだよな〜、

 

STILL BY HAND/ウールパンツ/¥17,000+tax

IMG_5924IMG_5927IMG_5918

そうそう、ワンタックになります。

美しいラインを強調してくれています。

IMG_5926

この作り込み、ジャケット同様に丁寧な仕事っぷり!

ジップの上にみえるのがポリエステルの裏地です。

 


今日は男前なジャケットを!

 

縮絨のかかったウール素材で

スッキリしたジャケットです。

でも、裏ポケットなどのディテールは

ピリピリとしたディテール満載。

 

シルエットがとても美しく

しかも保温性もgood!とくれば

不満はございませんよね!

ジャケットですが軽いPコートぐらいの

暖かさをキープしてくれます。

冬のアウターとしても使えますよ、

 

STILL BY HAND/ジャケット/¥37,000+tax

IMG_5915IMG_5916

ジャケットは後ろ姿も勝負どころ

IMG_5920

この頑丈そうな縫製処理を、あえて見せる。

気が利いてます、シャレた演出ですね。

IMG_5921

袖をまくって着ても良いです。

IMG_5922

襟を立てても良いです。

IMG_5918

実は、、 同素材のパンツも!!!

ありんす!


きょうは ちょびっとだけ

店内の様子を!!!!ご覧くだされ。

IMG_5909

IMG_5910

IMG_5913IMG_5912IMG_5911IMG_5914

どでしょう、見ごたえ十分でございますでしょ!

 

ワクワクなアイテム勢ぞろいってところダス!

みなさまに見せたいダス〜!

見に来てダス。

お願いダス、(*。*)

 


シャツは色々な表情を

作ってくれます。

可愛く見えたり

カッコ良く見えたり

 

今回のこちらは、絵に描いたように

カッコ良くなってしまうシャツかと!

 

シルエットや釦などは、好評の

デニムウェスタンシャツの仕様で

ヘリンボーンのネル素材に変更、

すごく柔らかい着心地です。

 

素材感が変わることで、ワイルド過ぎない

アウトローなイメージに、

( ブラピが着てそうなイメージです。)

男らしい服はいつの時代も欲しくなって

しまうものです、ワタシ的にはこういう

服がたくさん欲しい!

 

KURO/ウェスタンネルシャツ/完売

IMG_5902IMG_5903IMG_5900IMG_5901

この風合い、必見、というか必触?

そんな言葉はないか、、?

IMG_5906

渋めなスナップ釦がええ!

 

IMG_5904

(着用前)

IMG_5905

(着用後)

確実にシャツ着ている方が男前でしょ!

風合いがイイから女子からも

『コレ、すっごい気持ちいいね』なんて言われて

サスサスされちゃう可能性99%

 

話は長くなりますが、

シャツはダサダサにしか見えなくなるヘボイものが

たくさん存在します。で あるからして、

その辺のことを注意してチョイス

サスサス、、、 サクセス、、?!

 


ひさびさに・じと〜っと

した蒸し暑さ、名駅の地下鉄

冠水 大丈夫なんでしょうか、、

 

渋めな”マネブ”のご紹介

 

スエードでメダリオンの短靴

紺色ですのでウイングチップの

トラディショナルな印象を少し

だけPOPな味付けに。

 

ポッテリしてそうでしてない、

横から見たときの形が細めなのが

カッコイイ秘密なのかな〜、、。

 

MANEBU/スニーカー/¥13,800+tax

IMG_5893IMG_5895

つい うっかりという感じで

オフィスでも履いちゃいましょう!

IMG_5892

白いヒモも付きます。 白ヒモだと

つい うっかりは許されない事でしょう。

足を組んでパソコン業務なんかしてたら

”おまえ、なんだそれ、” と叱咤激励されそう!


スニーカー業界に新風を

巻き起こす”マネブ”

 

今回は、スエードのスリッポン

かっちりシルエットのアッパーに

スケボーもバッチリなこのソール。

 

色使いもシブイとこついて来ます!

 

テイパードのかかった細身のパンツにコレ

履いて、スケボー  洒落ちょります。

 

MANEBU/スリッポンスニーカー/¥12,800+tax

IMG_5887IMG_5886

配色がイイ。

IMG_5888IMG_5889

つくりもイイ。


アメリカ物以上に

アメリカっぽい!

ジャクソン・マチスで〜す!!!

 

パーカーソムリエ(?)の私が

強烈にオススメしたいパーカーです!

 

適度なビンテージ感、タルッと

し過ぎない着心地、。

アメリカのサブカルチャーに

とことん精通したデザイナーだから

ディテールへのこだわりも一流です。

 

このノリというか、空気感

今のアメリカのブランドに見習って

欲しいぐらいだよね〜!

 

Jackson Matisse/スウェットパーカー/¥18,000+tax

写真 3写真 4

野暮ったさがないスッキリ

ちょっとほっこり、絶妙!

写真 5

「WALDES」のダブルジップ!っていうだけで

欲しくなる。 ニコちゃんも可愛いです。

写真 2-1写真 1-1

写真 1

ちょっとぐらい汚れちゃっても

カッキイ〜・でしゅ。