Month: 11月 2014
昨日の夜、テレビで
日本のロードムービーの傑作
『幸福の黄色いハンカチ』を
見ちゃいました。
冷静に考えると、ずいぶん身勝手な男の話
にも関わらず、、 結果ボロ泣き。
高倉健だから、あの演技だから、
あの感動作ができたのだろう。
映画ってストーリーも大切ですが
それを演じる役者さんによって命が
吹き込まれるという事なのでしょう、
堅物で不器用な、それでいて背筋がシャキッと
しているような、、
健さんだからにじみ出る あの雰囲気
”健さん格好いい”と唸らずにはいられ
ませんでした。
あんな男に一歩でも近づきたい!
今んとこ、”不器用な男”ってところが
バッチリ真似れてるかと、自負しています。
言わずもがな、
武田鉄矢と桃井かおりも最高のキャスティングっすね!
ランチキより
冬の定番
ジャガードストールが登場!
毎年リリースされる『badhiya』の
ペイズリー柄のストールですが
ブラックをベースにした物は今回がお初。
パンツから始まり、黒いアイテムがこの秋冬
注目されていますので、これは買いです!!
ブラックになることで今までのものより端正な
雰囲気 男前度もアップ!
クリスマスプレゼントなどにも最適ですね、
Badhiya/ジャガードストール/¥6,000+tax
複雑な織り柄、インドならではな細かな仕上がり。
ブラックベースなので柄の美しさが引き立ちます。
まるで降り注ぐ夜空の星々のようです、
柄on柄、相性いいじゃん!
ヒゲとの相性もいい、
パーカーバカであり、ストールバカでもある
ワタクシがお薦めする究極のイッポン。
冬になると、私、一週間に10回ぐらいストールを
取っ替え引っ替え、、
10回?? 一週間は7day?
家に帰ったら、小振りなストールに巻き直すからです。
10月?っていうぐらい
ポカポカ陽気ですね!
しか〜し、確実に寒くなる名古屋の冬、、
寒さ対策 万全を期しましょう。
やはりダウンが軽くホカホカ
アルピニストに寝袋を提供することから
このブランドの歴史がスタート
本格的な日本の誇るダウンブランドなのです。
品質は、プロの登山家にも認められ
ファッション的にも『ランチキ』が
企画しているだけあって骨太ながら
ミニマルな印象。
見出しの写真のように軽いアウターの
中に着る事で、
真冬日でも安心 & カッコイイ
絶対に重宝するダウンです。
なんといっても温かいのがイイ!
NANGA x ele /インナーダウンジャケット/¥18,000+tax
ポケットもちゃんとあります。
ここんとこ重要ですよね!
無駄のないデザイン
セーターのような感覚で気軽に着て
ポカポカでお過ごしください。
今日は暖かい
穏やかな一日です。
冬の小物と言えばニット帽
紛れもなくハイランド2000が
お薦めです。
イギリス製で、この作り
で、この価格!
さすが100年以上続く
ニット専門メーカーです。
デザインも飽きることのない
オーセンティックなケーブル編み
柔らかなBritish WOOLで寒さも
シャットアウト
自信満々でオススメできる物なので
色もこんなに揃えちゃいました!
high land2000/ニットキャップ/¥49,00+tax
どの色にしようかな〜、
神様の言う通り・で!
お、お待たせしました!!
予告していた あの傑作です、
ついに再生産で新たにリリース
アボンタージュのL2-A
こんなに作り込みもしっかり
格好良さもばっちりなL2-A
ご紹介できることを幸せに思います。
A VONTADE/ブルゾン/完売
食事に行ったりした時、こんな風に
無造作に掛かってたら、かっこいい。
さてさて冬も本番!
温かくしてればオシャレは
ウキウキ楽しいもんです!!
防寒性はもちろんですが
格好よさも両立させてこそ
冬服の条件です。
これからの真冬に向けて
あえてホワイトを差しに効かせるのが
おしゃれ!
来春のトレンドを一足お先に取り入れる
BIG CHANCE!
斜行した生地の使い方がシュッと
スッキリ高感度大!!
ウール100%の柔らかなミドルゲージ
冬アウターのインナーにぜひぜひ!
STILL BY HAND/カーディガン/¥19,000+tax
素材感が温かみがあるので冷たい印象になってない、
ネイビーと白のバイアス使いが好青年の印象です。
織りに変化を付けているので温かみがあります。
少しほっこりなナイスなディテール
スティルらしい繊細な処理ですね、
こういうこと!アカヌケてますでしょ!
やっぱニットはきちっと見えてイイっすね。
手っ取り早く
あたたかく!
ストールです。
かなり大判のストール
ブランケットになるぐらい。
でも、巻くのメインで使いたい
ですね!
確かな温かさを確保して
寒い冬に挑みましょう。
公園のベンチなどで2人でラブラブに
肩からかけるもよしな長さですやね〜。
STILL BY HAND/ストール/完売
テーブルクロスに、使っちゃだめよ、ダメダメ、
スモーキーな3色の切り替えが美しいっす。
朝晩は真冬の寒さですね、
アウターが絶対必要な気温に
なっちゃいました。。
さすが『A VONTADE』と言わざるをえない
そんなダッフルコートが入荷です。
重厚な26ozのヘビーメルトン
40年代のイギリス海軍のダッフルを
現代流にモディファイしています。
雑誌が入るほどの迷彩柄のポケットも
いいデザインアクセント
なんといっても袖の立体感がカッコイイ
他の数あるダッフルコートと着比べてみて
ください、良さが分かるはず!
A Vontade/ダッフルコート/¥6,2000+tax
手前にふれた袖のしなりが程よく身体にフィット
パターンの美しさに惚れ惚れ。
トグルとスナップボタンでぴしゃっと着用できます。
丁寧なパイピング仕上げ
おお振りなチンストで襟元も安心!
遊び心がありますね!
ボタンの質感もミリタリーなテイスト
パーカー部分もアジャスト可能
40年代のディテールを忠実に再現した
ディテールです。 さすがです!
過ごしやすい秋、終了
サブイ冬が来ました!
そろそろダウンジャケットの出番
エレガントなジャケットのシルエット
タフに使えるアウトドア仕様のパーツたち
その相反する要素をひとつにしたらどうなるか、
こんなに格好良くなりました!
中のダウンはポーランド産の
上質なホワイトグースを使用。
雨に比較的弱いダウンですが
止水ジップを使用するなど
本格的なアウトドア用品に負けない
作り込みです。
ジャケットの形なのに超あたたかい!
これなら冬を楽しく過ごせそうですね、
KURO/ダウンジャケット/完売
ダウンを提供をしているブランドタグです。
ポーランドは良質なダウンの生産で有名
モッズコートのようなパーカーは取り外し可能
パーカー部分にもふんだんにダウンが入ってます。
内側の作りも当然のこと 丁寧です。
汚れとか気にしなければ、登山にも
対応できる作りですよ!
GOOD job!