Month: 3月 2018
さ〜 さくらも
見頃を迎えて
weiss も見頃を迎えて
またまた夏モノ入荷!
オール半袖ラック
すごいボリュウムです
お気に入りの服と
好きなインテリアが
あれば いい
それと良い音楽も
あとはそんなにこだわりのないエイジくん
アイデア次第で見え方が
まったく異なる 。
まるでパリ
的なディスプレイ??!
サンローランの景品の灯台の置物??
かっこいい
非売品かな〜????
いやいや
実は
故郷の銚子にある灯台の模型
そこにブランドのタグを
はっ付けただけですが
見え方がフランスの建造物に見えてしまう
灯台を設計した方も確か西洋人だったので
当然ちゅや〜 とうぜんです。
昨日はお祝い事で名駅のゲートタワーホテルへ
華やかな結婚披露宴パーティーでした!
名古屋のファッショニスタ
ジョウジさんと。
服の話とかしだすと止まりません!!
しかし 名駅
すごい発展ですね!
こんなビル群がいつの間に
名古屋じゃないみたい。
時代はどんどん変わるものですね、
ワイスは変わるな、
いやいや 変化を楽しむのも
ファッションの醍醐味です、
根本的な考えは揺るぎなく
変化を受け入れるのが魅力的な
セレクトショップなのかと。
春がもどってきました
気持ちいい春本番です、
サクラもちらほら咲き始めてますね
weiss の御神木 ドングリくんも!
新しい葉が!!!
春 到来を実感
この春夏 洒落たお客様の
コーディネートをご紹介
といってもたくさんの冴えた
お客様のコーディネートを
拝見させて頂いているのですが
タイミングでスナップ協力頂いていないので
ご了承ください!
A Vontade のローブジャケットに
HURRAY HURRAY のTシャツ
STILL BY HAND のパンツ
そこにお客様の私物のライダースJK
ウエストのベルトの垂れ感に
見事にマッチング おしゃれ!
まだご紹介できていない
A Vontade のポロシャツ
STILL BY HAND のデニムトラウザーで
大人な夏のシンプルコーデ
黒いスニーカーが
パステルな色使いを
〆てくれてます。
色のキレイなコーディネートには
黒クツ 使えますね!
逆にカラフルなダッドスニーカーとかも
洒落てると思います!
旬のスニーカーは今、
ダサさを競い合う!?
高次元なところで勝負
ダッドスニーカーとは、お父さんが
履いていそうな量販店やスーパーのワゴンに
山積みされているような感じの
ぽってりボリュームスニーカー
こういうノリ 個人的には好き
ぎりぎりなところで攻めて
コーディネートに差し込み
パシッときまった時は
最高に洒落てると思います、
そう
チャレンジ精神を忘れずに行きたいです
今は普通に見かけるスタイルも
最初は えっ、というところから
スタートしていますよね、
実体験でいえば
ビルケンシュトックのサンダル
流行する前は 『何あれ?、』的な
まなざしを浴びておりました。
A Vontade の赤と黒
このジップポロ かなりいい
今日あたり オンラインショップに
掲載できるかな、
気づくと 半袖が増えてきました
春先の服は、ありがたいことに
ほぼ完売ですが
これから着たい服はたくさん御座います!