激しく暑い 。急に酷暑な夏

今が一番暑い時です

1週間もすれば 32℃ぐらいで

暑さの峠は超えそうです、無理せず

乗り越えましょう!

暑い日はまだあるでしょうが

いよいよ秋に向かってシュッパーツ

 

大好評のweiss /GILDAN リメイクシリーズ

秋の傑作が入荷します

明後日 木曜日 デリバリー予定

 

今回は長袖 そして秋らしいカラーパレット

そうなんです 切り替えシリーズ

待望の復活 切り替え幅はやや狭めに

着丈はちょい長(写真のサンプル通り)

 

この季節らしいベタ過ぎないカラーリングとは

 

weiss の考える最良なカラーリング 5色を制作

明後日 公開予定です。

 

価格も4,000円(税抜き)

これは ニュースですー!

 

代 露 糸 句  ね!

 

 


夏とつにゅ〜 う!

これです 夏は、

何もしていなくても 汗ダーダー

(こういう雲 ナツって感じしまくりです!)

ばらつきのある名鉄の冷房

今日はキンキンで快適でした、

冷房の効いた電車って 極楽に感じますね

 

夏場から さっそく取り入れやすそうな

サラッと長袖シャツ と カーディガン

STILL BY HAND の真骨頂的な2アイテム

 

シャツは襟元がとても複雑な縫製でできた

ボタンダウン仕様 裾はロックミシンで

ミニマルにあっさり このさじ加減が

趣味のよさ センスのよさ

 

カーディガンも進化する定番として

大好評 この秋は少し横幅が広いかな、

そんな微調整にてデリバリーです。

 

STILL BY HAND /BD シャツ/¥17,000+tax

STILL BY HAND /カーディガン/¥15,000+tax

デザインが斬新ながら

どこかしっくりクラシック

 

この裾の処理が見た目の軽さを

醸し出していますね、

 

サラッと、着たい

 

 

着丈も幾分 長めです。

 

かんぺきな完成度

 

濃いブラウン 秋の装いに是非

 

冷房中な weissです

半袖だと寒いぐらい?

ということで

室温 品揃え だいぶ秋らしくなってます

ぜひ 涼みがてら 秋を感じて頂ければ

幸いです。


梅雨も明けそうですね!

じめっと雨の30℃ カラッと晴れの34℃

どちらが良い??

どちらかと言えば 後者

で も 熱中症には注意して

こまめに水分補給していきましょう。

 

先週 香港に3泊で行ってまいりました、

今回の旅は 一足先に真夏を体感!

 

やはり暑いのは体力使いますね、

ポカリスエット 500mlを

半日で3、4本は飲んでました、、

そして 食べ物もたくさん食べて

この建物の褪せた色合いとか

すごく美しい。

 

3キロ汗かいて 3キロ飲み食い

プラマイ 0 ?!

 

今回は4回目の香港

行ったことない場所に行け

感動の100万ドルの夜景も堪能

しかし、、この山頂まで行くトラムが

メンテナンス工事でまさかの休業

バスで行くにもバス停が分からず2時間ほど

探したり 待ったり 、、

結果 最初の日 行くのを断念

翌日 下調べしてきっちり行けました!

が、帰りのバスの運転に酔い

そこから 地下鉄ならまだしも

路面電車でホテル周辺まで行くことに

ちょい酔い状態にガタンゴトンの揺れ

小学生の時のような乗り物酔い状態

どこか なつかしい!!!

けど エラかった・です〜!

ちなみにトラムだと 10分程度で山頂

バスだと ワインディングロードを40分

しんどい はずです、、、、

 

次の日に朝から同じ路面電車 ぜんぜん

気持ちがいい 難なく回復!!

 

前の日はバスやら電車、舟などけっこう

乗り物たくさん乗ってたからねー。

二人だけの貸切クルーズ♡ 20分で

500円ぐらいだったかな、いい思い出

 

舟が家ということらしいです、

 

そんな舟の隣りには最先端のクルーザー

香港の特徴は、天まで届きそうな高層ビルに

緑豊かな山が混在

それが他の都市にない独特な風景を生み出しています。

 

人々の生活も 公営住宅などは街中でも

安く暮らせるらしいのですが

その公営住宅のとなりに有る

民間のスタイリッシュなマンションは

数億円  だそうです。

 

日本は綺麗ですし 住みやすい

旅をするなら 日本のように

平均して綺麗な場所よりも

カオスな場所を選ぶのもアリかと思い、

香港が魅力的にうつるんですよね〜

しかし アジアの富裕層 ハンパなく

多いです グッチとかセール会場なみな

混み具合 そしてみなさん

めちゃめちゃイイ買いっぷり!

そしてオシャレ 香港在住の方と

中国からの観光客の方なのでしょうか

ハイブランドの服をさらっと着こなし

特に女性は綺麗 良い身なりの人は

ほんとすっとした綺麗な人が多かった

美意識が高いというか とても良いことだと

思いました。

 

旅の楽しみ 感じ方は人それぞれです

僕の場合は ファッション目線で

見てしまう部分もあったり、 でも総じて

楽しい旅行でした(^^)/ よ。

 


4日間 お休みをしていまして

ご不便をお掛けしました、

香港からもどり

ワイスは無事に 通常営業!

 

「昨日の今頃は飛行場、その前の日は

香港の街のカフェでビール飲んでいたっけ」

そんな風に 早くも懐かしく 余韻に浸るのも

旅の楽しみのひとつですね、

香港旅ログは近々公開 乞うご期待!!!?

 

これまた斬新な

そして傑作な

『HURRAY HURRAY』 秋の新作

稀少なビンテージハーレーT

バンドTのタイダイT などを素材に

とんでもない発想でリメイク

胸にくる場所が袖にキテマす。

 

そして 前後ろなしなので

どちらに着てもOK

ショルダーにガサッと迫力のプリント

 

身頃は秋らしくベロアーの素材

主張しすぎない 品のあるしあがり

プライスは 16,000円(税抜き)

秋 さっそくいっときましょう!

 


昨日のブログでお伝えしておりますとおり

誠に勝手ながら、、

祭日の月曜日から木曜日まで4日間

weiss  お休み致します。

 

ショップ的には

春夏から秋冬に移行するこの時期

夏休み的なのを頂くにあたり

タイミングが良いのではと考えて

いざ 休ませて頂きます。

 

セントレアから直行便のある

身近なアジア キラキラの摩天楼

そう 『香港』に行ってきます、

と いっても 買い付けができたら

しちゃおうとも思っています!

 

ワタシ的には 秘境のような

ひとけの無いところか、

エネルギッシュで賑やかなところか、

真逆ですが どちらも好き♡

行ってみたい

 

音楽も しんみり環境音楽やクラシックが

好きですし  パキパキな最新テクノも好き

極端な物事が好きなんです〜ネ

 

毎度 言ってますが

日本の温泉旅館で のんびり3泊か

近代的なホテルで海外のCITY を満喫3日間か

コストが同じならどちらを選ぶか。

 

温泉でのんびりも最高ですけどね^

 

 

そんなこんなで

楽しんで参ります、

よろしくお願いします。

 


なんなんすか この涼しい 梅雨

今年は昨年よりは過ごしやすい夏になりそうですね、

 

スカスカ・ワイスがこのところ続いておりました。

 

 

今日から船出

秋冬に向け出航です、

リッスン トゥー ◯ ◯

 

ハンドペイントなスプレーに

バンド名のみプリントを隠さず残す

 

『◯ ◯ を聞く』という内容の

プリント グラフィックではなく

音の本質を知る為の方策のような、

少し パンクな主張を感じる逸品

 

とにかく 格好よければ良いんです、

もちろん 格好よすぎでも!!

 

HURRAY HURRAY /リメイクレイヤーTシャツ/¥16,000+tax

ボディーも切り替えにより表情が豊かな。

ユーズドのボディーのため経年変化した

風合いも魅力的

 

 

ショートパンツとかで 夏から着たい

 

それと ちょっとした

お知らせを

月曜祭日の15日から18日まで

weiss はお休みします。

遅めのゴールデンウィーク??

早めの夏休み? ?

 

お正月休み以来

定休日以外の連休か〜 、

一年でいちばん商品が少ない時期ですし

少しだけ 家族サービス ということに

そっと しておいてくださあ〜い。

 

あす、あさってはばっちりオープンしてます!

ぜひ 顔だしてくださいねー

 

 


雨はふってません、

お買い物日和

街はセール真っ最中!

歩き疲れたら

ぜひ 大須のオアシスweiss で

ひんやりしにきて下さいませ!

 

先日のブログ

スヌーピー関連グッズの話の続き

 

私物のがいいから買わなかった 的な

ことを申し上げていた訳ですが

さぞや すごいお宝? か??

 

もちろん

 

ご紹介しちゃいます

 

私のスヌーピー・コレクション

↘︎

↘︎

↘︎

かわいいビンテージもの

 

昨年のユニクロとKAWS

コラボぬいぐるみ。

 

そして それから

なんかのオマケで付いてた

皿洗い用スポンジ

 

いかがだったでしょう ?

別に普通じゃん、

期待以下だったと思う方

多いでしょうね〜〜 〜。

 

「カワイイこ 紹介するよ、」

「だれににてる〜?」

「安田成美ににてるかも」

「え〜 ! 紹介して」

「性格もめちゃ いいよ♡」

そして ご対面

・・・

 

ふ^〜む 口元が似てるかな、

・・・

そんなスチュエーション

お披露目したスヌーピーグッズを

見たあとの後味

あの感覚に近い でしょ。

 

 


じっとりな梅雨 湿気が

不快指数120%ですね、

 

昨日の店休日 雨模様だったので

名古屋市博物館へ

スヌーピーミュージアム展なるものに

行ってきました。

 

平日なのに すごい人

女子率 95%

シンプルな画風

世界観が人気の秘密

どこかシュールでほっこり

そのつかみ所のないほのぼのさが

世代を超えて愛されてます。

 

ディズニーランドもそうなんですが

童心にかえるというか

忘れかけてた大切な何かに

また 出会えたような

不思議な気分になります!

 

最初ちょっと固い表情のエイジくん

 

展示をみるにつれ

 

 

出口付近では このハッスルぶり

楽しかったです〜!!!♡

 

ビンテージのフィギュアとか

貯金箱なども展示されていたのですが

子供の頃に家にあったような、、

リアリティがありすぎ そこも魅力

 

そして

出口を過ぎてすぐにスヌーピーグッズ売り場

ここが ミソ!!! みなさん

展示を見てすぐ 感動覚めやらぬうちに

ばんばん 買ってそうでした

 

買い物の心理を突いた完璧なマーケティング

私も ついミニカーみたいなのを買いそうに

でも 自宅に以前からある

スヌーピー関連グッズのほうがイイな!

と冷静に考え 何も買わずに

展覧会のみ楽しみましたとさ、

 

『お一人さま 一個まで』

というグッズ販売の売り文句

『お値打ち品』 とか

その逆を突く戦略

 

混み合っている売り場

完売しているグッズの売り場を

そのまま残すことでお客さんは

「これも完売しちゃうかも!?」と

いう心理状態になるわけですね、

 

小売業として明日のヒントになることばかり

でも

なかなか マネのできない事例ですが

結論)

人々が行き交う賑わいのある場所

とても楽しいってことです!