え〜っ 、

阿部首相 辞意のニュース

普段は犬と猿の仲な野党の党首らも

やわらかく功績を讃え

健康を気遣う声明を発信

 

、、、 、 いつもの攻撃的な

やりとりは、 、

良識ある大人ですからあたりまえですけど

なんかホッとできるような対応でしたね!

ってことで

政治家ってのは いろいろ大変そうですね、

それにしても今日も暑かったです

 

ベーシックなテイスト

なのに今な空気感を感じる、

『FLISTFIA』には

そんな不思議な魅力が詰まっています。

 

度詰めをきかしたかっちりした素材

少しムラのでるくすんだ染色を施して

まるで40年代ぐらいのヨーロッパ物のような

風合いを醸し出しています。

 

シルエットはすこぶる今っぽく

フワッとするちょいユルな

リラックスシルエットです。

 

ネックラインは生地を重ね形崩れしにくい仕様

裾のスリット 袖のリブなど

ハイブリッドなデザインを差し込んで

見た事のない けど ベーシックな

カットソーに仕上がってます。

 

早く秋を感じたくなる服ですね

 

FLISTFIA /ボートネックTシャツ/¥12,000+tax

深いグリーンにブラウン

2色展開です。

 

ばさっっと着たいプルオーバー

 

 

ネックラインも凛としています。

 

丁寧な縫製 made in JP

 

秋のマスト です。

 

こんなのも来てたり

 

早くも秋なweiss です!

 

ぜひ 涼みにきてくだされ

 


ざ=っと雨が降って

少しばかり涼しく感じました。

 

秋は確実に来てくれます!

 

このブランドはどこまで

やりとげてくれるのでしょう、

リメイクすることで

新たなデザインの可能性を

引き出すことができていて、、。

 

完全なアウターとして着れるドリズラー型

裏地もしっかり付くタイプです。

 

アメリカ軍のファティーグシャツを

解体し、再構築 リビルド、

両腕のポケットは元は胸ポケット

かなり原型を留めない凝りまくりな

ディテール  シビレます!

 

CHANGES /リメイクブルゾン/¥38,000+tax

前も横も かっこよい

 

 

裾の部分は裏地を表側に見せるような

ギミック  洒落てます。

 

時代はビンテージライクな方向に

このような雰囲気が 超*新鮮すね


去りゆかない  夏、

でも 夜の虫の声が

鈴虫っぽいのに変わってきてますね

朝夕はだいぶ過ごしやすくはなったな〜と。

 

今季より取り扱いスタートの「TAUPE」

このブランドらしさがとても感じられる

表情豊かなニット

展示会場でもひときわ気になっていたアイテムです。

 

ローゲージで複雑な編み込み

すべてオリジナルで仕立てられています、

 

凹凸感がある表面感

まるで現代アートのレリーフのよう

幾何学的な柄ですが どこか

優しさも伝わるようなアーシーな存在感

 

シルエットがざっくり着れるBOXというのも

このニットの良さを引き出してくれております。

 

結論 何だかんだいって

えらくカッコ良いですよ!

 

TAUPE /ボーダー柄ニット/¥31,000+tax

配色のセンスがズバ抜けて綺麗なニット

 

 

素材 シルエットのよさを生かしきっています。

 

 

 

ブランドさんが制作されたビジュアル

イメージがストレートに伝わります。

 

 

綿とアクリルメインの素材ですので

チクチクせず スウェットのような感覚で

着用ください  洗えるのも◎

手の込んだ作り込みと

圧巻のセンスの良さが

高水準で交錯しているような

紛れも無く 洒落たセーターですね


極暑な39℃と比べると

耐性がついたのか

36℃あたりはへっちゃらな

名古屋人! でも油断大敵

あともうちょい

しっかり水分補給で過ごしましょう。

 

秋の「ROTOL」

流石のシャレっ気

 

シャツジャケットをアウターの領域まで

落とし込んだ力作です。

ボタンはツヤ消しの刻印を入れた

スナップ釦を採用

シルエットはがさっと着れて

ボリューム感もほどよいBIG シルエット

 

生地感がオールドなネルシャツを彷彿とさせる

コシのあるマテリアル チェックの色目も

秋らしいクラシックな茶系が

この秋冬 マストなヴィンテージな

テイストをうまく取り入れております。

今の時代に、 着たい、 服、 です。

 

ROTOL /チェックシャツジャケット/¥32.000+tax

ガサッと着たいダウンショルダー

裾のラウンドもバランスよいです、

 

素材の良さがキモですね!

 

『DAISY CHAIN』のスウェットと最高に

◎相性よいです、

このぐらいのサイズバランス とても良いですね

 

 

ピスネームやポケットの位置なども最適な

ポジショニング

 

パーカーとの相性も素敵すぎです

 

秋冬の服の楽しさを

存分に引き出してくれそうですね!


少しは気温下がったかと

でも くどく暑いですね、

 

秋のおとずれをチェックシャツと共に

FLISTFIA のベーシックで素朴なチェック柄が

この秋の気分  どこか懐かしい

アメリカ映画にでてきそうなクラシックさ

そこにミニマルなシルエットや

ラグランスリープな袖などの今な空気感を

取り入れているのでアメカジ過ぎないバランスに。

コナレたシャツってことですね

 

FLISTFIA / チェックスタンド襟シャツ/¥18,000+tax

少しゆとりのあるシルエット

 

品のある柔らかな素材に小振りなチェック

 

上の2パターンです。

 

 

共生地で仕上げた包みボタンも程よい洒落っ気

 

生地はそんなに厚くありません

表面のみ起毛感を持たせた薄手の綿ネル

 

 

シャツは袖をまくったり

ボタンを外したりで

すぐに秋の服として

着れるのが魅力でもあります、ぜひ。


暑さも コロナも

ピークアウト!?

『感染拡大はすでにピークに達した、』

という専門家の御意見

山登りでいう頂上を過ぎているということ

最悪期は過ぎ まだまだ楽観はできませんが

緩やかでも良い方向に転じた という事

アフターコロナに向け

トンネルの出口が見えてきたような

ちょっといいニュースですね!

登山も帰りの道でうっかり転んでしまうことが

あるように 気をゆるめずに前進!

 

今まで通りに予防をし

今の現状だからできる楽しいことを考え

ながら終息を待ちたいですね!

 

そう 今回の旅行のように、、

* * *

いつもの暮らし以上に旅館などは

コロナ対策を徹底 なんと

「満室」の盛況ぶりでした、

 

泊まる側のできることはマスクや

アルコール消毒 あと

個人的には大浴場を使わない、

部屋での風呂のみ

そんな行動パターンで楽しみました

エメラルドのように綺麗な海

沖縄クラス というか

透明度とかヤッバかったです、

こんなに綺麗な海 沖縄ぶり??

ほんと沖縄行かなくて いいやって気分になります!

 

泳ぎまくりで気持ち良かったです〜

 

海水浴の そのあとは

s

鬼ケ城へ

 

スケールの大きな岩場に

コバルトの海 ここも最高!

夏に海や川で泳ぐのメインで

来るのも良いかもな熊野の夏

 

 

次の日は熊野古道と那智の滝

35℃の環境でのハイキング

年間のかく汗を数時間でかきました、、

 

この滝を見れば 疲れも何処へやら♡

 

写真はないのですが帰り道に寄った

銚子川 とても綺麗な水質で

抜群の透明度 犬のマーキングのごとく

もちろん泳いできました。

 

神々の宿る『熊野古道』

 

そんなに遠くないし

 

また来てみたいです、
(20℃前後の季節に?)

 

 

 

そしてweiss は今日から秋本番宣言

 

このボリューム

 

秋物全開!

A VONTADE

 

FLISTFIA

 

できたての秋物

たくさんあります、

 


この夏はお盆前後が一番の酷暑

この時期 台風がこないのは

いいのですが 暑いのは しんどいですね、

マスクでボディブローのように

暑さがカラダに効いてきます。

通行人が少ないところでは

マスクはアゴ用に! ?

そのぐらいに

ゆる〜く考えないと ね

 

 

誠に勝手ながら明日 明後日

店休 とさせて頂きます。

 

お盆も過ぎ 残暑厳しいこの季節

これから秋物もずっしり入荷してきます!

その合間 今週ぐらいがweiss 的にも

まったり、 週末に秋物たくさん入るし

どこか出かけるなら今かと思いまして

近場に一泊旅行してきます。

 

何気に行った事のない「熊野古道」へ

 

神々の宿るパワースポットに癒されたい

 

 

高速道路などの拡充で 名古屋から

以前より行きやすくなったらしいですね、

ほんと名古屋って高山とか

京都とか 今回の熊野とかとか

良い場所に行きやすいなーと

最近よく感じます。

 

 

夏生まれの息子殿にプレゼントしようと

描いたエイの絵  なかなか泳いでいる感が

難しいです、

 

夏、去りゆく夏を

おしみながら 海辺でまったり

旅から戻ったら 、

いよいよ 秋本番weissです!

週末 お楽しみに!!!!!!!

 


いや〜  暑いのも35℃ぐらいなら

「ふ〜 暑い」で耐えれますが

39℃は 耐える 耐えれない以前に

頭がぼ〜っとしてきます、、

できれば水分をたくさんとって

泳ぎは無理でも帰宅したら

冷水シャワーを浴びまくったほうが

サバイバルの観点で 良いかと思われます、

 

 

お盆休みも終盤

みなさまはどうお過ごしですか?

実家に帰省したり

近場旅行や キャンプ?

自宅でまったり読書や映画鑑賞と

それぞれ 充実したお休みを

過ごされておられるのでしょうね

 

でも お盆って休みがカレンダー通りと

いう方 いがいと多いみたいです、

お疲れ様です!

今週の水曜日も川へ泳ぎに

整備された泳げる川『板敷川』

ハチなどもいなくて快適でしたが

ずいぶんと混み合ってました

でも、海と違い ガラ悪そうな人達は

少なく 家族連れや外国の人達が多く

浅瀬の場所は はしゃぐ子供たちでいっぱい

学校のプールも今年はおあずけ

夏の良い思い出となったことでしょう!

 

帰り道  下道がけっこうな渋滞

お盆シーズン

水曜日といえど 普段の祭日ぐらいの

人出だったのでしょうか

水曜日 休むワタシにとっては

日曜日とか祭日は 「どこいっても

こんな感じなんだろうな〜」と

ふだん味わえない貴重な休日感・体験でした。

 

川遊びや海水浴は こんなに暑くても

あと2週間程度で終了〜

あっという間

夏っってのは そういうものです。

 

ほんと川遊びしたあとの

冷えたカラダに ぬるい風

そしてセミの鳴き声

そして  秋の気配な 赤とんぼ

最高の時間ですな、

 

 

残暑厳しい日々ですが

栄 大須のこられて涼を取りたいとき

ぜひ weiss へ とても涼しく快適です

大須のオアシスとしてご利用ください!


アツさ MAX

39度とは 地球外のアツさですね、、

 

このアツさを過ぎれば37℃でも

耐えれる  か も 。

酷暑の2、3℃の違いってとてつもない

気温差を感じますね

 

秋から取り扱いスタートの『TAUPE』

とても とても ご好評頂いております

ありがとう御座います!

 

『TAUPE』

質の良さと 今の空気感をバランス良くブレンド

そしてブランドの個性もしっかり打ち出しています。

それがお客様にも伝わっていて

手にとって頂けているのだと思います。

 

シャツ プリントロングTEE をご紹介

素材感やサイズなど

詳細はオンラインショップで書こうかと!

 

 

TAUPE /スタンド襟シャツ/¥25,000+tax

TAUPE /プリントロングTシャツ/15,000+tax

後ろの裾のスクエアな切り口

美しきバランス感覚です。

 

仕立ての良さも魅力

 

ポリエステル68%

ウール29% ポリウレタン3%のしなやかな

光沢感の少しある素材がクラシカル

近い茶系のカラーパレットが上品です。

 

white にwhite

研ぎすまされたエッジを感じます、

 

度詰めの効いたしっかり素材で

シームがアクセント

 

 

フロントの胸ポケットもデザインがなされ

プリントも施されています。

 

暑さの峠を越したら

あとは秋気分ですね!

 


今日は昼からてんやわんや、

お客さんがたくさん?

ではなく  入荷がたっくさん!

ゆったり見やすく

やっと商品を陳列することが

できました、

 

何点かレコメンド☆

SALVAGE PUBLIC

HAWAII の伝統的な柄

緻密に刺繍が とても好感持てます。

 

ハワイと同時進行なトレンドを

ダイレクトに味わいたい、

 

TAUPE

 

 

コチラの写真を参考に

 

 

 

 

 

コチラの写真をご参考に

TAUPE

素敵な服たちです。

 

USED の nike

 

氷山の一角なご紹介にすぎません

ボリュームの増えたweiss へ どうぞ!