名古屋だけ特別暑い、

そんな8月末ですね、

3日連続で37度 体温ではなく気温が  。

 

この暑さと緊急事態宣言中ということで

名古屋の繁華街は少し人通りが減ったような

いつも開店前に長蛇の列な台湾料理店も

ちょろっとしか並んでいませんでした。

 

そんななか weiss に御立ちより下さった

お客さま ほんとうにありがたいです、

気持ちの上ではコロナをぶっ飛ばす

テンションの上がるお買い物ができましたかな!!?

 

 

東京の感染もピークアウトが鮮明に

ワクチン接種がなかったら

希望的観測に過ぎなくコロナの終焉が

幻に終わる、今までのパターン

でも 今回は信頼できる??!

特に来月以降はワクチン接種も欧米並みに

既に抗体を持っている人や

ワクチン接種で抗体を取得する人

人口の70%ぐらいになるんじゃ

ないでしょうか『集団免疫』による

抑制が効き始めるかと思います。

 

 

雲が抜けるように

 

この先 一ヶ月で明るい兆しが

見えてくると思うので、 というか

このワクチン対策でだめなら

もう お手上げでしょ (**)/

過信は禁物なのがこのコロナ禍

こんどこそは

平穏な暮らしを取り戻したいですね!

 

あす、

個人的にワクチン接種 2回目が

午後3時半にあるので

明日の weiss は午後2時までの営業

半日お休みさせて頂きます。

次の日が店休日なので福反応が

おきた場合を想定して

このような予定にしております。

大変申し訳ないのですが

よろしくお願い致します。

 

接種後に思う事

重症者 死亡者をできる限り

出さない政策 そのために個人で

できる事は ワクチン接種してからも

感染して無症状のうちに他者に移してしまう

ブレイクスルーの仲介者に自分がならないように

特にマスクは徹底していかねばと思います。

 

ま、 なんだかんだ言ってますが

はやく気兼ねなしに飲み屋さんで

一杯やりたいだけ  ですね!

 

 

見出しのサメの絵

離れてなかなか会えない息子への

誕生日プレゼントに描いた絵

色を塗らない方が かっちょ良かったか??


真夏に逆戻り、

カラッとしているから

気持ち良い暑さに感じます。

37℃じゃなく 32℃ぐらいで

今日ぐらいの青空なら最高ですね!

来週ぐらい そんな天気になってくれそう

 

新たなアプローチで展開を始めた

CORE シリーズ スウェットに続き

ボトムスも入荷しました。

 

通年ではけるような360度ストレッチな

素材を開発 手洗い可能でUVカットも◎

そんなハイテクノロジーな素材なのですが

混率を高めたビスコースのおかげで

きめ細かで上品な風合いに仕上がっています、

 

平ゴムを後ろ側に内蔵して

イージーに履けるようにしながら

しっかりベルトループも

ワイドシルエットでクラシカルなルックスながら

実用性に富んだ一本 ぜひ。

 

TAUPE CORE /ワイドスラックス/¥24,000+TAX

ライトベージュと

 

ブラック

 

チャームも控えめに付いています。

 

パイピング処理を随所に施し

丁寧な作り込み

 

さらっと履けて手間いらず

そんなパンツのご紹介です。

 

そして 秋な店内

今までで いちばん見やすい

 

 

 

イイ感じ

 

スウェット

 

エッジが効いたグラフィック

 

キテマす!

 

充実なボトムス類

秋のボトムス

秋はボトムス

 

ぜひ !

 


パラリンピック

今日が開会式ですね、

オリンピックの時より

パフォーマンスは少ないのかな?

ドローンで描いた地球ぐらいの

インパクトのある出し物は、?

どうなんでしょう〜か

 

ご好評の『TAUPE』 より

新しいアプローチ

TAUPE  COREという

定番的な立ち位置のシリーズがスタート

 

素材にこだわり シンプルながら

ブランドのアイデンティティーを

感じさせるアイテムたち。

 

裏毛スウェット素材を

ニットの編み機であんで

開発した独特なオリジナル素材

ヘビーなコシとしなやかな上質さ

まさにブランドを象徴するような

服に仕上がっております。

 

左裾のところにゴールドのチャーム

CORE シリーズの特徴的なディテール

 

TAUPE /ヘビーウェイトスウェット/24,000+TAX

ライトベージュ

 

パープル

 

ざっくりなショルダー

 

ざっくりシルエット

 

チャームの位置が絶妙です、

 

そして裾と袖のリブの仕様を

少し変えているあたり センスいいっすね、

 

TAUPE 流の新しいスタンダードの定義を

強く感じる上質な服 そんな印象です。


やっと梅雨みたいな

長雨も落ち着きました、

晴れても茹だるような暑さではなく

耐えれる暑さですね

 

コロナも東京は高止まりか?

下がんなきゃダメですけど

ばんばん上がるよりマシか、

 

後を追うように増えた名古屋は

これからもしばらく

増えていくのでしょうか、?

いずれにせよワクチン接種率も

上がるばかりでもあるので

楽観視して良いものなのか

なんかスッキリしない状況ですね

 

日本も9月の後半には

ワクチン接種率がアメリカ並み

効果が出てくる頃なのかと 、

 

先行しているワクチン接種率が高い国々

感染者が下がったところで

マスクを外してもよい政策転換で

増える傾向のようです。

後追いの日本「同じ轍は踏まない」

そんな対策 マスクは当面することで好転!

そんなシナリオでいけるといいな〜

 

昨年のような ステイホームという

緊迫感 緊張感はないですが

はやくすっきり過ごしたい、

そんな日々を過ごすには

植物の癒しが心地よいです。

最近 水にそのまま入れて育つ

水耕栽培的なのに夢中

根腐れしないように水はそこそこに?

この育て方でいいのか不安、、。

 

 

なぜかこちらのは根まで付けても元気

STUSSY のビーカーみたいなのが効いてるでしょ!

 

 


雨が降りそうで 降らない

そんな一日でした、

夏っぽい日は何処へやら

 

久々に

しっかり安定感な細みのボトムス

ブラックデニムが履き込み過ぎて

新しいのが欲しい、 そんな

気持ちでいらっしゃる方 多いかと!

 

作り込みもさることながら

履いた時にしっくりくる履き心地

流石 トラディショナルな物作りにおいて

日本でもトップクラスな 「A Vontade」

今回も安心 安定な一本に仕上がっています、

 

シルエットはスリムで70年代な雰囲気

ピケ素材で表面感も縦に走る生地使い

あっさりしたコーディロイっぽい感じを

連想ください

 

細みなボトムスなら これです。

 

A Vontade /スリムジーンズ/¥17,000+tax

すぱっとシンプルに細く美しい

 

 

腰回りのフィット感が実に自然

 

そして 綺麗なラインです。

 

定番な でも新鮮な

そんなボトムスです。

 


いつもの残暑は雨でワープ!?

多少の暑さは戻るでしょうが

38℃とかの酷暑は

来年までナッシング と

考えると ほっとします。

そして

赤とんぼを最近よく見かけますね

秋が間近に感じれます。

 

 

しっかり入荷いたしました、

秋のUSEDシャツ  それもユルっと

ルーズ気味なサイジングをざっくり着たい

90年代後半ぐらいのゆったり感が気分

そして今年は

どこかクラシカルなニュアンスを

取り入れたようなシャツが欲しい

となると

Levisの「RED TAB」シリーズあたりが

いまの気分です。

生地のエイジングも程よいですよ

 

そのほかにもブランド問わず

クラシックなディテール

素朴な素材感のあるシャツを

重点的にバイイング!

 

「ゆるっと着るオーセンティックな着こなし」

weiss と致しましては

ドメスティックブランド

ユーズドやヴィンテージ

問わず セレクトのテーマに、

 

ざっとご紹介します

この3枚はすべてLevis で

 

しれもXLのビックシルエット

 

ザバッと着れる大きさです。

 

 

 

カーハートもラギットで◎

 

 

佇まいがオールドクラシック

イギリスの軍物にあるような

ボタンの付け方

し  ん  せ  ん です。

 

この秋冬はこういうシャツを ゆるっと着たい

 

いや〜   あき な雰囲気です。

 

 

秋物 充実

 

わさわさ してきました

 

よろしくお願いします〜☆


なんだかしつこい雨、

涼しいけどジメっとするからいやですね、

来週には多少晴れの日が多くなりそうです。

 

そして しつこすぎるコロナ禍

猛威をふるっています、

出口は見えているのに

なんとも もどかしい。

 

デルタ株の性質上

綺麗に感染者ゼロなんていうことは

可能性低いようですけど

重症者を激減させ、インフルエンザぐらいの

感覚で我々が接せれるようにするのは可能!?

ワクチン接種の進んだ欧米はそういう風な戦略に

もっていってますね、

 

日本も接種率 50%を超えたそうで!

8月末には60%以上

2回目も50%以上 今の欧米並みに

 

そして まだまだ先の戦略として

3回目のブースター接種も来年ぐらいには

日本でもするのかな、

効果はだいぶ上がるという最新の研究結果

ちなみにアメリカは9月からスタートらしいです。

 

一日2万人越え、 と

ビビる感染者数ですが

たぶん 今も高齢者の方々が

接種済みでもマスクをしているように

ワクチン接種が進んでも

マスク必須の日本ならば

感染対策の優等生は間違いなし

台風一過のスカッとした

晴れ間のように けっこうハヤく

良い方向にいくのでは!?

専門家でもなくシロートな私の

個人的な意見ですので軽くながしてくださいね〜

 

ということで本題

 

新たなアイディアでシリーズ化?!

ステッチをランダムに走らせた

リメイクデニムも記憶に新しい

ステッチシリーズ 第2弾

シワにならないポリエステル100%

センタープレストパンツ

通称センプレ

 

股下から一度分解して新たにテイパードさせています

ぜんぜんそういうことした後を感じさせない

それだけ緻密な 手の込んだリメイクです。

 

 

CHANGES /センプレリメイクパンツ/¥18,000+tax

 

 

この三型

 

 

手の込んだステッチワーク

 

金糸にチェーンステッチが「きも」です。

 

この秋冬 weiss のボトムス

いいのあり過ぎ ということで。


長雨にもほどがあります、

今日もよく降りました。

 

長袖でも良いぐらいの気温

朝晩は本当に涼しすぎですね

 

秋冬にだんぜん使える

オフタートルカットソー

それも「METALLICA」のバンドTシャツのみ

使用したスペシャル版

 

適度なネックの開き具合が生命線

ピタっとなりすぎもNG

ほどよいタルッと感、

両面METALLICAな

冴え過ぎな逸品です。

 

CHANGES /タートルカットソー/¥15,000+tax

こちらの柄と

 

こちらの柄

 

さあー どっち?!


今日から仕事という方

多いかと思います、

どんよりな天気のおかげで

秋の気温な日々が続き

せめてもの救いですね

 

この過ごしやすさ 9月下旬 ?

36℃とか 猛暑はもうなさそう

それが何よりうれしい、

秋物がリアルなものに見えてきましたね

 

真っ先に使えるアイテム

それはパンツ類

多少ヘビーな素材でも

あまり暑く感じないから

即戦力として好評です。

 

秋の新作『ROTOL』

トラックパンツとキルティングパンツ

どちらも脇のジップでシルエットを

調整できます、 どのような開き方でも

ロトルらしいギミックを感じさせてくれます。

 

スポーティな実用性に今の空気感を

ほどよくブレンド

どちらも秋冬らしい着こなしに

先ずは よろしいかと思います。

 

ROTOL /トラックパンツ/¥30,000+TAX

ROTOL /キルティングパンツ/|37,000+TAX

細かなパーツまでオリジナル

脇を開くとリフレクターがちらりと。

 

真冬の極寒まで対応する中綿キルティング

太すぎず軽い素材 すっきり履けます。

 

 

 

 

止水ジップ仕様な本格派

 

ディテールに拘るから上質さが

伝わります、 流石    ROTOL

 


雨、 雨 雨

あとどれだけ降るの。

 

せっかくのお盆、

お墓参りとかも大変ですよね、

これ以上被害がでないことを願うばかり

 

そこで すかっと青空が似合う

サーフブランド

HAWAII の今を時差なくお届け

「SALVAGE PUBLIC」の秋物

ロングTシャツが入荷です。

 

べったベタなロコ感は影をひそめた

アーバンライクなサーフブランドとして

世界的にも評価されています。

日本の染めの技術やモノ作りの良さから

MADE IN JAPAN で制作

 

鮮やかでディープなハワイの海を

連想させるようなインディゴブルー

適度なルーズシルエットで丈はショートぎみ

裾を絞れる仕様です。

とても とても ハワイに行きたくなります!

 

SALVAGE PUBLIC / ロングTシャツ/¥9,000+tax

横腹を中心にALOHA のロゴ

 

ヒネリを効かせていますね!

 

こういうこと

 

Tシャツ素材なのですが

スウェットっぽく重ね着しても◎

 

裾はこちらで微調整可能

 

去りゆく夏、 ですが

秋でもハワイを感じれる服

常夏のHAWAII より 。