12月 入りました
師走の気配を感じつつ
なんかソワソワしちゃいますね
先ほどからweiss も暖房を、
昨日のランチでテーブル横にファンヒーターがあり
一度 あの暖かさを知っちゃうと
なかなか離れられなくなってしまいます。
ということで今日から
weiss もほのかな暖かさに包まれております。
冬の寒さに完ぺきに対応
中綿をふんだんに使用した
ショート丈アウター
デニムのフェード感 生地の風合い
さすがデニムのパイオニア的な存在の「KURO」
自然なエイジング加工は世界最高峰です。
中綿でふんわりシルエットなのに
ライトなデニムの水色
とても洒落ています、 春先になっても
この表面感なら違和感なく着れる
3月とか綺麗なライトな色目を着たい季節
でも寒さは真冬、、 そんな時にこちらを
さらっと着ている自分を想像するだけで
テンション↗︎
このぐらいのフェードデニムは来春キマす!
実用性と先々の流行も同時に入手ってことで
だいぶ オススメです!
KURO /中綿ショートジャケット/¥55,000+TAX
ばさ〜っと羽織れるビッグシルエット
着丈の短さが軽さを醸し出します。
このぐらいのショート丈
タック入りボトムスなどウエストラインを
綺麗にみせれるのも良いですね、
ウエストのポケットもこのとうり
しっかり、寒さの厳しい時は無いと困ります。
ヘリンボーンのテーピングがデザインを
引き締めてくれると共に 耐久性にも寄与
間隔の広く太めなハンドステッチが70年代な雰囲気
今、ちょっと気になるテイストです。
シルエットと素材
それが重要と
改めて思える服です、
サスティナビリティの観点から
ダウンを使わないブランドが増えています、
環境面に配慮した姿勢
今の時代求められているということからも
時代にフィットしたアウターといえますね
個人的にはダウンが抜けたりする心配が
ないので中綿のブルゾンをオススメします。