今日は日中は暑かったんですが

夕方  涼し過ぎですね、

長袖が着れるってことで大歓迎です!

 

もう 既に先ほど

オンラインショップへアップ済み

 

とことんこだわったA VONTADE のパーカー

細かなディテールから

唯一無二な着心地 触り心地最高な素材感

 

後付けパーカーの傑作です。

 

 

 

 

 

細かな情報はオンラインショップ欄で!

 

そして 今回は久しぶりに

ミラーレスカメラで撮って

掲載しています。

 

ブランドのデザイナーさんなどに

聞くと「やはりインスタなどは

特にiPhoneではなく 一眼レフや

ミラーレスなどのカメラで撮った方が

ぜったい良いですよ、」とのご指摘。

 

そして これまた

よく言われるのは

「インスタがあまり綺麗ではない、

カメラで綺麗に撮って

規則性のある投稿などにしたりすれば

ぐっと良くなりそう」と。

 

iPhoneのカメラでも良いと思うのですが

陰影の美しさや どこか自然な雰囲気など

違いますね、

シルクと それに似た化繊の違いのような

 

 

ということで三脚を中古で購入

きっちり角度で撮ったりしていきます、

 

どなたかカメラ得意な方 良い感じの

写真の撮り方 教えてください! ぜひ!!

 

(ちなみに上の三脚とカメラの写真はiPhone)


このひと月で千葉や東京を

4往復  先日の帰省を最後に

当面は行く予定はないのですが、

ばたばたとした日々でした

おかげさまで

悔いのない供養ができました。

 

ということで、

weiss がんばりますっ!

 

これはお洒落で格好良い

尖っているのに上品なニュアンス

このバランス「TAUPE」ならではです。

 

生地の選定から優美なシルエットまで

このブランドのアイデンティティを強く感じる

そんなアウター ですね!

 

TAUPE /ブルゾン/¥56,000+TAX

配色によって印象が違いますが

どちらも 良きです。

 

ビンテージなバンドTシャツなどに

コーディネートするのが◎かと思います。

 

 

おしゃれ。

 

ちょっと尖ったアウターって

服のなかで

いちばんぐっときますね、 ぜひ

 

 


雨がふったり やんだり

雨降りあとは幾分か涼しくなりますね

晴れると

すぐにジメっと暑くなるのはイヤですが。

 

この2ヶ月 法事などもあったり

臨時休業的な日々が多かったことを

お詫び申し上げます。

 

結婚式などオメデタイこともありながら

ほんと2、3年分のいろいろな出来事が

この2ヶ月に集中した感じです。

 

そして あす、

父のお葬式に行くため

銚子に帰省します

よって あすも臨時休業とさせて頂きます。

 

毎回 帰省すると「お前はこれだからダメなんだ」

と叱咤激励の嵐だったわけですが

この夏のお盆の帰省時も「お前は計画性がない」

と何度も言われ 、  といっても

高齢だったので口癖のような感じで、

ある意味 私にもの言う時だけすごく元気に!?

 

もう、あの声が聞けないのはさみしい事です。

 

そんな心配をかけ続けた父のお葬式

しっかり手を合わせて参ります。

 

では そんなことで、よろしくお願い致します。

 

 


またもや33℃

まあまあ あついです。

 

そして あす

ROTOL の新作 全国一斉に

9月16日

11時よりデリバリー開始です。

 

午前11時よりなのでオンラインショップが

時間的に先行してしまいますが

ご理解のほど よろしくお願いします。

絶対的におすすめ

SHELL PARKA の新作です。

 

 

完璧にいいですね。

 

ホッケージャージのディテールを

そのままモヘアーニットに。

 

 

 

そして

フランケンニット

 

 

これは 色目とかも最高

 

では あす ご期待くださいませ


なんだか蒸し暑いですね、

涼しい日もあるので

ま よしとしましょう。

 

海外も普通に行けるようになって

ハワイも行きたいけれど!

行かなくてもハワイな気持ちで居たい

それも ローカルな感じの。

 

そんな気持ちを満たしてくれる

正真正銘なHAWAIIのブランド

『SALVAGE  PUBLIC』

洗練を極めて、久々の登場です。

 

キャップの刺繍位置

文字の色目など どこかヴィンテージハワイな雰囲気

 

被りやすくスタイリッシュな合わせの外しにも◎

 

そしてシャツ  今までジャストぎみな

パターンが多かったのですが、ややルーズさを

ともなったシャツジャケット

伝統の刺繍柄も健在

横に付くポケットも目立たず使い勝手 よしです。

貝殻ボタンがグレーを採用しているところとか

やられたって感じです!

 

SALVAGE PUBLIC /キャップ/¥5,400+TAX

SALVAGE PUBLIC /シャツジャケット/¥18,000+TAX

 

デニムの風合いにこの刺繍が

普通にかっこいい

 

そう、ふつうにかっこいいのが◎!

 

 

どこか懐かしさもあり

どこかミニマルでクリーンな雰囲気

 

 

この良い意味での曖昧さがこのブランドの真骨頂

 

SALVAGE  PUBLIC

これは海好き サーフィン好き

ハワイ好き   そして洋服好きには

マストな存在ですね

 


そろそろ秋の気配を

色んなところから感じます。

赤トンボをたくさん見かけたり

青空に浮かぶ雲が高く感じたり

 

気温だけ、

もうひとふんばり下がれば

申しぶんないですね!

 

明日なのですが

ROTOL   FLISTFIA    taupe など

東京で多くの展示会がありまして

出張に行ってきます。

そのため

明日、9月8日 金曜日ですが

お休みとさせて頂きます。

 

展示会もなかなか行けなかったコロナ禍

時代は大きく変わったんだと こういう時

しみじみと実感します、

というか 最近はインフルエンザより

コロナの方があっさり診察されるとか

『症状は軽そうなんでコロナかもしれませんねえ』的な。

そんな世界に  今はなってる、

すごくしあわせで良いことなんだけれど

ここまでの道のりをふと振り返ると

 

日常のありがたさを とても深く感じます。

 

 

そして9日は13時から19時までの営業

そして10日は13時からの営業

ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

 

今週末 少々営業時間も変わりますが、

続々登場の秋物などなど

ぜひぜひ見に来てください!


なんかこのところムシっとして

35℃とか ここにきて不快な

梅雨みたいな天候ですね、

もう ほんのちょっとの我慢で

快適すぎる秋、になります

 

あと すっこし! !   !

 

上質でありながら  カジュアルど真ん中

そんなカットソーライクに着れる上質ニット

 

ニュージーランド産のメリノウールをブレンドした

ウオッシャブルウール 滑らかな風合い そして

適度な暖かさ、  ロングTシャツのような気軽さで

サクッと着たい それだけで品良く着れてしまう。

 

上質な素材だから醸し出されるニュアンスかと。

 

FLISTFIA /メリノウールルーズニット/¥18,000+TAX

 

さらっと大きめなカットソーのようなシルエット

 

裾は深めにスリット

 

 

デニムでさくっと大人コーデ

 

テックなボトムスにも相性よしです。

 

ニット 秋冬は必需品

なので

とっておきのものを揃えたいですね

 


昨日の入荷だったのですが

商品の陳列で時間がかかり

本日、

早急にオンラインショップに掲載しました。

 

ぜひ 宜しくです!

ニューなシリーズです。

 

横幅ざくっとボックスシルエット

切り替えの曲線が そして

肩から少しずらした立体的な

ショルダーライン パターンも綺麗です。

 

柄合わせも洒落てます。

 

びしびしキテマす!

 

4枚使いシリーズも良い柄ばかりピック

 

細かな情報は すでにアップ済みの

オンラインショップでご確認くださいませ

 


weiss はてんやわんや、 といっても

お客さまで混みあってるわけではなく、

 

入荷ラッシュってことです!

 

なので ざざっとご紹介になりますが

ご了承ください(雑な写真ですみません!!)

CHANGES 流石なのばかり

 

そして バンT関係もしっかりバイイング

 

を! これは

 

そうなんです SALVAGE PUBLIC 復活です!

 

そして これは!!!!

という目線でチョイスしたused の服たち

 

ヒートアップを続けたused市場

どんどん古着屋さんも増え すごいことに

なりすぎています。

この一年でちょっとで古着屋のメッカ「下北沢」

の古着屋が100件から倍に増えたとか、

 

そう

まさに古着バブル

オーバーストアーな状態

 

 

なので 今回のバイイングは

今の時代に、

weiss として

提案したい物のみ選んできました。

 

古着って どこかアンダーグラウンドで

着てる人があまりいないからカッコ良いところ

あるんですが  ここまで市民権を得ると 、

 

だから 普通に着やすく売れそうな古着は

他さんに任せて

原点回帰でセレクトショップとして

テーマや打ち出しにそったものを

ちょいちょい選んで行こうかと。

 

やっぱり 個人的にはバンTのみused で

他はモードな服でコーデしたり

 

weiss でいうとROTOL の

トラックパンツにUSED のTシャツとか とか

 

ま そんなうんちくより

好きな物着るのが一番ですな☆

では では 週末はワイスでお会いしましょう

 


昨日のバイイングも最高にいいいい物を

探せました!  乞うご期待!

なのですが 帰りの新幹線のキップを

紛失    全額買い直し??

 

キツいっっっっっす。

 

 

秋の服と言えばクラシカルな趣のあるモノに

どうしても目がいきます、 そう

A VONTADE のような世界観のある服に。

 

素材から作り込み ヴィンテージな軍物を

徹底的に研究し そこから今の時代に

フィットするようにモディファイした服たち

 

 

本物に敬意をはらいつつ

それ以上の物を作り上げて行こうという気構えが

服からもひしひしと感じます。

 

それだけ真摯に、 服への愛を感じさせるブランド

そしてアイテム   代表的な2品 かと。

 

40’SのUS NAVY  サルベージパーカーを

現代流にモディファイ 綺麗な縫製や

ほぼ完璧に再現したリップストップ生地

 

シルエットはややザックリで着やすいです。

 

 

 

60’SのUS BDU jkt を今流にアレンジ

内ポケットを付けたり 実用性も◎

 

バンドTシャツでweiss っぽく

 

着ると服の良さがマネキンボディーより

何倍も伝わります、

 

着心地も堅過ぎず よろしいです。

 

そして明日には届くused

CHANGES の数々

大豊作ってことで

週末お楽しみにしていてくださいませ。