10日ぐらい前は10月として
記録的な暑さ 今日は記録的な寒さ!
秋が、、 もうちょっと欲しい。
この冬、 weiss 的に超☆おすすめ
ヤバ過ぎなアウター ですが、
すべてローゲージ編みなニットで
制作されたとても手の込んだモノなのです。
熟練を極めた職人さんに依頼して作られる
温かみのある素材 とても凝った作り込みは
そんな背景からしかできえない。
おしげもなくダブルフェイスにしているので
表うらが一緒のクオリティーで、
温かさもダブル!
カーディガンっぽいニットアウターは
よく見ますが、MA 1型のブルゾンで
制作するという、 で、肝心な形も
めちゃくちゃカッコ良い!
waldes 製のWジップなどオールドなパーツ
使いも◎ 細かいディテールまで妥協ナシ
趣味のよさがうかがえます。
オールドなスカジャンなどのダルっとしながら
ショート丈の、あの雰囲気
古着屋さんなどで飾られているビンテージな
スカジャンあの雰囲気をご想像ください。
袖や基本的なシルエットは着やすい
現代的なものとなっているので
ニュアンス的にということですが、
クラシックな雰囲気と、今を行く服の
可能性を、みごとに調和させた
褒め過ぎ? いや、事実 そうです、
ぜひ、 お試しください。
comm.arch/ニットフライトジャケット/¥38,000+tax
このダルっとしながら
シュッとした印象のシルエット
オール・ドニュー
紺色とグレー色2色で展開
ネックライン下から覗く
渋いオレンジ インナーベストでして
取って着ることも可能です。
このように釦をはずすことができる
インナー とてもフワッとした
温かいベスト状のものです。
この雰囲気 ヤバいっすー
このリブの厚みや形をとっても
デザイナーさんと職人さんの
力がひとつになって なし得る
「かたち」 です、
最新のファッションが好きな人
古着が好きな方
アメカジ好きなど、
あらゆる服好き
ファッション好きな人たちに、
とても響くと思います!
見た事無いけど、どこか素朴
リアリティーがあるというか
袖を通したくなる魅力
そう、カテゴリー分けできない
weiss のセレクト理念に近い服かと
勝手に解釈。 皆様も ぜひ