昨日はベリー暖かでした、
4月の陽気 天気よかったので
調子にのってマスクせずに
栄から名駅まで歩いて行ったのですが
花粉もいきなりキマシタ、、
ムズムズ しょぼしょぼなあの感じ
これこれ!!!! ? 待ってませんでした、、
花粉だけは早くやり過ごしたいですね。
ということで久々のインポートアイテム
ファッションの都 フランスより。
LE LABOUREUR (ル ラブルール)
歴史あるワークブランドとして有名
1956年創業老舗ワークブランド
フランスで変わらない生産背景を
守りながら作り続けている。
よくビンテージでペンキとか付いた
モールスキンのジャケット ありますよね
その質感そのままということです。
タフに使えて本当に丈夫です!
それでクラシカルなお洒落も思う存分楽しめ、
キレイ目からダーティな装いまでしっくり
某有名コレクションブランドも別注先に
選定したり その存在感はワールドワイド
見た目は ほんとうにパリっぽいです。 ぜひ
LE LABOUREUR / カバーオール/¥20,000+tax
内ポケット側にこのブランドタグが
フレンチビンテージな雰囲気です。
変わらないシルエット
そしてツヤ感が育て甲斐ありな
モールスキン素材 この風合いが
とてもお洒落な感じです。
そしてパープルっぽい独特なネイビーが◎
絶対に丈夫そう。
パリっぽく
flistfia のボーダーに
PRODUCT LAB のワイドスラックス
SAS のスニーカー
ビンテージのスカーフ
こんな提案 、ワイスらしいと思いまして
このブランドのユーズドとか
かなり高価になってしまっていて、、
ほぼ変わらない物ならば
新品の方が良くないでしょうか?
というのがセレクト理由です、
ぜひ 春の、
そして秋冬と季節関係なく
自分だけのヴィンテージな風合いを出すため
着込んでアジ出して行ってください。