STILL BY HAND | ニット系

昨日、霧ヶ峰やら諏訪湖周辺へ

ロング・ドライブ

秋というか 冬!?

昼間に気温8度

やはり、寒いと温かい服が欲しい〜と

身にしみて体験。

 

ニット系はスティルに

お任せください、

とてもトラディショナルな

部分と、ライトで今風な

テイストを併せ持つWOOLセーター

 

ノルディックな柄をさらっと

ミドルゲージで着やすく温かく

上品なセーター と

 

ヨーロッパの漁師をルーツとする

ガンジーセーターを着やすく

アレンジしたようなラギットな

ローゲージニット 見かけによらず

柔らかい着心地です。

 

そんな冬インナー 秋は一枚で

充分な温かさです。

 

STILL BY HAND/柄入セーター/¥16,000+tax

STILL BY HAND/ローゲージセーター/¥19,000+tax

グレーのボディーで

少しフォーマル感が漂います。

 

ラグラン袖ならではな柄の出方

 

 

そしてローゲージ

胸のあたりと

袖の編み込みがどこか

クラシックな佇まい。

 

黒とサックスブルーの2色

 

程よくモックネック

 

コナレた重ね着にも◎

 

スティルバイハンドのニットは

丁寧な作りと洗練されたデザインが

特徴 そしてコスパも抜群

セーターが欲しいと思ったら、

まずはスティルで 間違いなしです。

 

 

サービスショット

君の名は。

聖地巡礼!?

映画に出てくる湖がココ


Share this post