真冬日が少なくて
とりえず よいのかな〜と
思える今日この頃です。
そろそろ仕事モードに慣れてきた
そんな時期ですね、
ワイスの提案するユーズドをどのように
合わせるか、を僕なりにまとめてみました。
基本、 というか
すごく素敵な女性の着こなしとして
考えると 、
例えば、、、
CHANEL のバックをビンテージのデニムで
サラリと着こなすか、
ファストファッションで高見えを狙うか、
確実に前者が「お洒落」だと思います。
ユーズドですべて揃えるのも
古着好きの方には心地よいこなしだと
思います、
僕は、今を感じるブランドなどの服に
合わせることが 大 大 大好きなこなし
お互いを引き立て合うというのが
とても好きなバランス
実例をどうぞ
ビンテージのコーチジャケット
70年代と推測される逸品です。
当時のタグ付デッドストック
このミニマルでプリミティブなビンテージ感に
さらり今の服をコーディネート
雑誌ポパイの上級者オシャレ・スナップに
載っていそうな雰囲気です、それも
New York 辺りの海外スナップで、
つまるところ コナレてます!
still by hand のパーカーと
この春らしいホワイト系
同系色でまとめてみました。
アウターはUsed
お値段は6、800円(税抜き)
このミックス感 マージンミックス感!?
お洒落の醍醐味ですね!
素朴ながらエッジを効かせて
FLISTFIA のカーディガンに
Used のバンドtee !
ワシャッとした軍物コートに
上質なWool 素材が渋いですな
古着とセレクトブランドとの
絶妙なハーモニーを
貴方の世界観で
絵を描くように
自由にコーディネートしてみては
いかがでしょう とても楽しいですよ!